食生活データ総合統計年報2017
トップページ > 出版物 > 統計データ集シリーズ > 2016年度版 > 食生活データ総合統計年報2017
● 1・2 歳児の保育所利用率の増加……平成20 年 27.6% → 平成27 年 38.1%
● 子と同居している65 歳以上の者の割合……1986 年 46.7% → 2014 年 13.8%
● 全国の総住宅数、空き家総数、空き家率(2013 年)……約6千万戸、約820万戸、13.5%
● 居住している地域の将来への不安を感じる人の不安要素
  1 位 地域を支える担い手の不足( 55.7%)
  2 位 商店街などのまちの中心部のにぎわいの喪失 (48.0%)
  3 位 医療・介護施設の不足( 38.4%)
● 地方へ移住してもよいと思う人の条件
  1 位 教育、医療・福祉などの利便性が高いこと( 51.1%)
  2 位 家屋や土地が安く得られること( 48.9%)
  3 位 買い物などの生活の場や、文化イベント、趣味の場などが充実していること ( 42.6%)
● 国の一般会計の歳入 ・ 歳出……歳入 48.2兆円、 歳出 87.3兆円
● 1人当たり医療費……64 歳以下 17.7万円 → 65 歳〜 74 歳 54.7万円
→ 75 歳以上 89.2万円
● 1 人当たり介護給付費……65 歳〜 74 歳 5.0万円 → 75 歳以上 46.1万円
● 現在の社会保障に対して不満・やや不満と回答した人の割合…… 72.6%
● ふたり親世帯の相対貧困率の低下……11.1%(2011 年) → 7.2%(2014 年)
● ひとり親世帯の相対貧困率の上昇……37.9%(2011 年) → 54.2%(2014 年)
データの一部をご覧ください
日本人の食生活の変化(1日1人あたり供給純食料)(1960〜2011年)
大きな図を見る
カロリーベースと生産額ベースの食料自給率(平成27年度)
大きな図を見る
農林水産物の輸出実績(2015年金額上位20品目)
大きな図を見る
主な輸出品目の国・地域別割合(2015年金額上位18品目)
大きな図を見る
農林水産物の輸入実績(2015年金額上位20品目)
大きな図を見る
主な輸出品目の国・地域別割合(2015年金額上位18品目)
大きな図を見る
訪日外国人旅行消費額と外国人旅行者数の推移(平成25〜28年)
大きな図を見る
訪日観光客が実際に食べたメニューでおいしかったもの(複数回答)
大きな図を見る
1世帯あたり果物の年間購入数量の推移(2人以上の世帯)(1993〜2015年)
大きな図を見る
食品の主な購入場所トップ5(複数回答)
大きな図を見る
トレーサビリティに対して意識するか
大きな図を見る

主な出典元
総務省/ 農林水産省/ 厚生労働省/ 文部科学省/ 観光庁/ 国税庁/ 消費者庁/ 東京都/(公財)国際金融センター/(独)農畜産業振興機構/(公社)米穀安定供給確保支援機構/(一社)新日本スーパーマーケット協会/(一社)日本即席食品工業協会/(一社)日本惣菜協会/(一社)日本ミネラルウォーター協会/(一社)Jミルク/(一社)全国清涼飲料工業会/ 他 企業・団体

コンテンツ

第1章 官庁統計データ
食料、農・水産業基本指標/ 漁業・養殖業生産統計/ 食品産業の事業所数/ 食品製造業の生産動向/ 加工食品の輸入動向/ 油糧の生産量/ 食料自給率・食料自給力指標/ 平成27 年家計調査/ 平成27 年国民健康・栄養調査

第2章 食の国際化
2025年における世界の食料需給の予測/ 各国の食料品に関する物価水準/ 日本食品の品目別輸出と輸入/ コメ・コメ加工品の輸出動向/ 海外の日本食レストラン/ 日本食・食文化の海外普及/ 海外の農林水産物・食品マーケティング/ 日本と中国の加工食品に関する消費者実態/ TPPと食品購入に関する生活者意識/ 集客型6 次産業化に関するアンケート/ 日本在住外国人による品目別日本食品評価/ 訪日外国人の動向/SNS を利用した訪日外国人の「食べる」に関する単語ランキング/ 訪日観光客「食」アンケート/ みそ出荷数量/ 醤油統計/ 缶・びん詰・レトルト食品の生産量

第3章 料理・食事に関するデータ
食料品の買物と食事の準備/ スーパーマーケットでの食材購入/ ネットスーパーの利用/SNS と料理/ 既婚女性の料理事情/ 料理の手間/ 手作り料理と冷凍食品の利用/ 炊飯に関する意識/ 食用油の使い方/ 調味料の使い方/ 好きな肉・好きな肉料理/ カット野菜とサラダの利用/ 家庭内の缶詰利用/ 朝食に関するアンケート/ 日本人の食の嗜好/ 春夏秋冬 味覚人気投票/ お餅への意識/ おせちに関するアンケート

第4章 中食・外食に関するデータ
世帯収入別に見る外食支出/ 外食産業市場規模推計/ 外食産業市場動向調査/ 外食市場調査2015 年度/ 世帯収入別に見る中食支出/外食・中食における県庁所在市ランキング/ おにぎり・パンの消費動向/ 麺類の消費動向/ 即席めんの生産数量の推移/ パン屋・ベーカリーショップの利用/ 調理済み食品・外食の利用頻度/ お惣菜/ 駅弁/ サラリーマン・OL の昼食事情/ 食フェス/ ご当地グルメ/シニアとお寿司/ カップ焼きそば/ インスタントスープ

第5章 菓子・飲料・酒類に関するデータ
年齢別に見る菓子の消費状況/ いまどきスイーツ事情/ こどもの日のお菓子アンケート/ アイスクリーム白書2015/ かき氷アンケート/ チョコレートの統計/ バレンタイン/ 果物の消費動向/ 水道水に関する意識/ ミネラルウォーター/ ソフトドリンクの生産量/ 牛乳飲用/ トクホ飲料の消費者動向/ 豆乳の消費/ 豆乳に関する意識/ コーヒー統計/ 緑茶と紅茶の国内消費ランキング/ ノンアルコール飲料/ 酒類の動向/ 飲酒・日本酒への意識/ 女性の飲酒意向と動向/20 〜 40 代未満男女の「宅飲み」

第6章 食生活と食育に関するデータ
小中学生の食事の実態と「食」とのかかわり/ 子どもへの食育/ 子どもの食生活と味覚/ 日本食に関する意識/ 和食文化と食生活/ 食の志向/ 東京都民の食品の購買意識/ 食品表示に関する意識/ 地産地消の推進/ 有機農業を含む環境に配慮した農作物に関する意識・意向/ 学校給食/ 食品ロスの削減とリサイクル/ 食料品アクセス問題


ご注文書

PAGE TOP

Copyright(C) 2009 Santohsya Co.,Ltd. All Rights Reserved.